【ここまで勝ち星がつかなかった事が摩訶不思議】に始まり、【両助っ人の活躍により快勝したファイターズのアドベンチャーはまだまだ続きます】で締めくくる...
イベントにちなんでの“ドラゴンボールしばり”。フフッ(微笑)やるじゃないの広報さん。ここまでやるんなら 「つかもうぜ♪優勝フラッグ」くらい、最後はぶっ飛んで欲しかったなぁ。
1点ビハインドで迎えた6回裏2死満塁。ハムが勝つには「まさにここしかない!」という場面で、走者一掃の3点打を放ったジェレミー・ハーミッダ。件のレポートによると『ボクがファイターズのゴバンなんで』 とおっしゃったんだそうで。
お立ち台での、あのシーン。何回みても「ロバなんで」としか聴こえなくて、それがなんとな〜く自然に思えてしまった自分もいたのだが、どう考えても、やっぱりロバはおかしい‥。瞬時に「ゴハン」と解釈してみたのだけど、ここで孫悟飯を持ってくるのもどこか不自然‥。ウケ狙いなら「ボクはファイターズの天津飯なんで」くらいのインパクトがあってもいい...
そもそも外国の方がそこまで機転利かせられないわな、根本的にいって(笑)。かなしいかな、ハーミッダがファイターズの5番を担っているという認識が、筆者にはあまりなかったのである。あの“決めゼリフ”が定着できるように、一層活躍していただきたい次第。今度が「ハチバン」辺りになり下がっていたら、ちょっとかっこ悪いぞ。
翌29日、昭和の日の先発は今季初登板となる中村勝が登場。対ホークスとの相性のよさを、今年もみせられるか?生命線であるカーブのキレとともに要注目したい。
ところで公式サイトでもみれるピンク色をしたガールズユニフォームのモデルさんが、中村によく似ていると、もっぱらの評判だ。もちろんモデルさんは紛れもない女性の方であるが、昨オフに彼が美しすぎる女装姿を披露したものだから、妙にダブらせてしまうファンも多いのだろう。男は、惚れるな危険?
‥それこそ摩訶不思議な魅力を放つ、イケメン右腕にも2015年初勝利の一星球(イーシンチュウ)を、ぜひ手にしてもらおう。
≪関連≫
◆広報レポート<10度目の正直>
◆『ドラゴンボール』18年ぶりTV新シリーズ、7月より放送決定! 鳥山明氏がオリジナル原案