日米通算1968得点を記録したイチロー選手。これで王貞治氏の持っていた日本記録更新と相成ったわけだが、嬉しいじゃあないの。何が嬉しいって、日本記録にもかかわらず海外でもあんなに称えてもらえるなんて。‥まあそれも王氏が偉大であるからに他ならないのだけど。41歳のサムライには、夏くらいまでに是非×2、2000得点到達を目指して元気にプレイしていただきたい。
しっかし、オリックス時代のイチローにはよくやられたよね。ずいぶんとカモられた(苦笑)。ハム戦において筆者がもっとも印象深い彼の「1得点」は、アレです。1999年4月の金村曉が3試合連続完封‥目前で打ち砕かれた、右中間スタンドへのホームラン?
サトルには悪いけど、ちょっと役者が違ったかもね。世界のイチローだもん。‥なんて、今なら笑って振り返られるけど、そりゃあ当時は憎んだものよ。あ、そうそう。私がよく視聴している「報道ステーション」放映中に、彼が出演するコマーシャルが流れてるよね、ORIXグループの。
並行して近ごろ日ハムのも見かけるのだけど‥‥大谷翔平がわりと自然、です(笑)。驚いたなぁ、彼にこんな才能もあったなんて。イチローが今の大谷と同年代のころはカレーとかサイダーのCMにも出てたっけ。今オフは他企業からもオファーが殺到するんじゃないかな。球団さえGOサインだせば。
『すっげぇ‥』
先日、ハムにどうしても来てほしい選手がいると、私いいました。この流れでなんですが、イチロー選手ではありません。まぁ来るわけないし‥。異例ともいえる(?)筆者がこの早い時期から目をつけているのは、実は県立岐阜商業の高橋純平投手。ヤングです。
いいねぇ、彼は。まずマスクがいい。ほら、甲子園を沸かせた松坂とか田中将大とか、松井裕樹にしたって野球少年がそのまま成長したような顔してるじゃない(失敬)。それにひきかえ、歌舞伎役者さながらの、あの端正な顔立ち?なおかつ150キロ近い速球を放る剛腕の持ち主ときた。だから“系統”とすればダルビッシュ有に近いのか。まちがいなくスターになれる素材だね。
高橋君自身もファイターズが好きらしいという、信憑性は定かでないが一部情報も得たし、たしか同校OBの球団幹部もいらしたと思ったし‥‥ハムは今年のドラフトで絶対指名すべし(くれぐれも栗さんはクジを引かぬよう)。てか、お願いしたいね。『ぜひ北海道に純君を!』 って、どこかで聴いたことがあるような、ないような...