登板2戦目以降負けなし、無敵を誇ったあのダルビッシュ有が6回、
5連打を浴びて一気に逆転を許す・・
その間、時間にして5分くらいだったろうか。
あれほどまで『つるべ打ち』にあったダルビッシュは随分久しぶりに
見た気がする。
5回まで1安打ピッチング、それまで完璧な投球を続けていただけに
6回の急変ぶりは大変ショッキングな『出来事』だった。
ビジターでこのジャイアンツとの二連戦。
久々に腰を据えて自宅でテレビ観戦する事が出来たのだが結果は
まさかの2連敗・・
とりわけエースで落とした6日の試合は痛いがファイターズの投手は
ダルビッシュだけじゃない。他にも頼れる先発ピッチャーは控えて
いる。
明日も同じ関東遠征、神宮球場でのスワローズ戦。
気持ちを切り替え、エースで負けた今日の借りをナイン一丸となって
晴らしていきたいところだ。
6/6
F2−G3 東京ドーム 観衆 44,887人
【勝】内海2勝3敗 【敗】ダルビッシュ7勝2敗 【S】 クルーン1敗10S
【本塁打】F 稲葉8号
逆転の口火を切ったのが6回代打で登場、昨年までファイターズに
在籍していた工藤隆人。ダルビッシュのストレートに力負けせず
綺麗にレフト前にはじき返していた。
同点打を放ったのもこれまた06年までファイターズに在籍していた
ガッツ・小笠原道大。
この二人には大変世話になったし思い出も多い。
勝負事でそんな甘ったるい事は言ってられないのだが・・
この二人に打たれて負けたのならまだ許せるってもの

↓選りすぐりの野球ブログはコチラへ↓

